どうも。夏のような暑さになってきましたね そろそろ、ダラダラ生活をやめてやりたいことを進めていきたいところです。 目次 薬学国試の勉強 研究活動 プログラミングをエッセンスに やっぱり早寝早起きしたい 薬学国試の勉強 全然、進んでいない薬学国試勉…
どうも。At Corderでプログラミングを始めて5日目。初のコンテスト参加をしてみました!!よく分からない、NOMURAプログラミングコンテスト2022とかいうやつです。その感想と今後について、本日はお話しします。 目次 コンテストに挑戦 コンテストの内容 散…
どうも。3日に一回の更新くらいで勘弁してください。 1日中眠くて、やる気が起きない1週間でした。そんな中で、新たにAtCorderを始めてみましたので感想を書こうと思います。 AtCoderとは? 学習の順番 これからどうなるか・・・ AtCoderとは? 全部無料…
はい、どうも。土日は少し風邪気味で寝込んでおりました。前回記事で、早寝・早起きして時間を有効活用するっていってたのに全くできてません笑。スマホほんと良くないですね笑。 明日から、リビングにスマホを置く生活をしようと思います。 それでは本日の…
どうも。本日は、疲れております。 特別、何かをしたわけでもないのですがいつの間にか1日が終わりかけております。 俗に言う5月病でしょうか・・・ 明日以降の時間の使い方を、本日は考えてみたいと思います。 疲れる理由 時間の使い方 規則正しい生活 疲…
どうも。本日、薬剤師国家試験第107回を解いてみました! 選択問題だし意外と簡単でしょ・・・・って舐めてました笑。めちゃくちゃ難しかったです。 まだ、国家試験勉強を始めていないそこのあなた、一緒に勉強していきましょう笑。 目次 薬剤師国家試験とは…
お久しぶりです。就活やら、就活やらで更新が久々になってしまいました。(まあ、やろうと思えばできたのにサボってただけなんですけどね笑。4月に再開しようと思い立ったものの、銀魂、ワンピース、ゴールデンカムイ、嘘喰い・・・・読み耽ってたら1ヶ月経…
「なにやってもうまくいかない」なあと感じている今日この頃。この気持ちにぴったりな「なにやってもうまくいかない」っていう歌にはまってしまいました笑 いろいろ考えだすと難しいですよね。 研究 スポーツ 就活 将来 なんにもやってないだけじゃない 研究…
9月はブログ毎日続けようと思ってたんですけど、継続は難しいですね。本日は、先日受けたTOEICの結果が返ってきました。 www.qpherma.info 結果を楽しみにしてたんですけど・・・ 気になる結果は? これからどうする? 英語勉強 気になる結果は? 900は超え…
ようやく、終わりました! 今年3回目の色々と思ったことを綴っておこうと思います。 勉強方法 TOEIC本番 TOIECって何回も受けるもの? これからの英語学習 勉強方法 リスニングが495点で半分近くあるので、リスニングの勉強をやるのが高得点をとる近道だと…