Qブログ

〜クスリ漬け大学生Queenの毎日の挑戦〜

青ペンを使った方がよろし(経験談)

今回は青ペンについて経験談を元に書きたいと思います。巷では青ペン学習法なるものが宣伝されてますよね笑。本当に効果があるのでしょうか?

目次

 

青ペンとの出会い

【効率UP! 物理勉強法】東大生が生み出した塾に通わない勉強法を紹介します!!

でも紹介した、名問の森の繰り返し勉強法をやっている時、飽きてきてしまいました。シャーペンってずっと書いてると疲れてきませんか。ペンをかえてみるかということで、なめらかなゲルインキのものにかえるとスラスラかけて、書くのが楽しい!!色にもアクセントを加えてみるかということで青をチョイス。いつもと違って新鮮で、勉強がはかどりました。

 

青の効果

青は落ち着く色。ストレス軽減や、ポジティブ思考につながるホルモン「セロトニン」が分泌されやすいらしいです。逆に赤は気が散りやすいらしいので、気をつけましょう。青で集中力をアップさせることで、記憶力もアップします。私は、物理の公式や、化学式、英単語などすべてで、青ペンを使っていました。

 

用意するもの

青ぺんと、ノート。ルーズリーフだと、やった跡が残りづらいので、ノートがおすすめです。青ペンはゲルインキのもの。様々な青ペンを使ってみた私のオススメはこれ。

 

ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL

ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL

 

 

太さは0.5mmが太すぎず、細すぎず、ちょうどいいです。サラサはインクの出もちょうどよく、勉強しやすかったです。この機会に10本一気に買ってしまって、勉強を進めちゃいましょう。

 

さあ、今日から始めよう!

メリットしかないこの方法。今日からはじめましょう。青ペンだと、インクの減りが目に見えるので、モチベーションも高まります。シャーペンで書きまくるより、腕も痛めにくいですし笑。ライバルと差をつけましょう!

 

最後に

この勉強法は、高校の時に生み出してから、大学に入ってからも期末勉強とかで使っています。効率や、覚えやすさが格段に違うと今でも感じています。本当にオススメなので、ぜひやってみてくださいね。

 

 

 

 



Copyright ©Qブログ All rights reserved.

プライバシーポリシー - Qブログ